2018.09.27ヨーガ道教室
高野山ヨガリトリート2018のレポート②
アーラティー教室の「高野山ヨガリトリート2018」のレポート②です(^-^)。
二日目は気持ちの良い青空!朝食後、仏教都市・高野山のメインストリートをのんびり散策しながら、ローカルバスに乗って外ヨガの場所へ!
お大師様(弘法大師)のおられる奥の院の参道、世界遺産になっている通りを横へ入っていくと、こじんまりとした自然あふれる空き地が。皆でヨガマットを敷いて外ヨガ開始です。森の中で土や草木のにおいを感じ、上を向くと枝葉がそよ風に揺れていて、空はどこまでも遠く広がっている…。自然に生かされていることを実感します。
皆でヨガすると楽しい!!
外ヨガから戻ったら、ヨガ哲学とヨガの実技実習クラスに分かれて、2グループでそれぞれにヨガの学びを深めました。ヨガは体を動かすだけではなくて生き方としてその道が示されています。それを知っていてヨガの運動をするのと、全く知らずにするのでは結果が全く異なります。アーラティー教室では、この座学での学びを大切にしています。座学の経験がすでにありそれが身についている人は、それぞれに苦手なヨガポーズの克服などの練習をしました。じっくりと、様々なヨガの要素を学び、実践できるのがリトリートの良いところです。
この日は中秋の名月の前日、夕食後、奥の院へ瞑想ウォークへ出かけました。参道を歩き、お大師様のおられる奥の院の弘法大師御廟へ。「御廟」の入口「御廟の橋(みみょうのはし)」を渡ると、そこは聖域中の聖域とされます。そこから皆でそれぞれに、静かにお参りをして、美しく燈籠で飾られた御廟をあるきました。皆さん、「これは滅多にできない貴重な体験」とか、「一人ではなかなかできないこと」と仰られて、感慨深いご様子でした。
<③へ続く>
二日目は気持ちの良い青空!朝食後、仏教都市・高野山のメインストリートをのんびり散策しながら、ローカルバスに乗って外ヨガの場所へ!
お大師様(弘法大師)のおられる奥の院の参道、世界遺産になっている通りを横へ入っていくと、こじんまりとした自然あふれる空き地が。皆でヨガマットを敷いて外ヨガ開始です。森の中で土や草木のにおいを感じ、上を向くと枝葉がそよ風に揺れていて、空はどこまでも遠く広がっている…。自然に生かされていることを実感します。
皆でヨガすると楽しい!!
外ヨガから戻ったら、ヨガ哲学とヨガの実技実習クラスに分かれて、2グループでそれぞれにヨガの学びを深めました。ヨガは体を動かすだけではなくて生き方としてその道が示されています。それを知っていてヨガの運動をするのと、全く知らずにするのでは結果が全く異なります。アーラティー教室では、この座学での学びを大切にしています。座学の経験がすでにありそれが身についている人は、それぞれに苦手なヨガポーズの克服などの練習をしました。じっくりと、様々なヨガの要素を学び、実践できるのがリトリートの良いところです。
この日は中秋の名月の前日、夕食後、奥の院へ瞑想ウォークへ出かけました。参道を歩き、お大師様のおられる奥の院の弘法大師御廟へ。「御廟」の入口「御廟の橋(みみょうのはし)」を渡ると、そこは聖域中の聖域とされます。そこから皆でそれぞれに、静かにお参りをして、美しく燈籠で飾られた御廟をあるきました。皆さん、「これは滅多にできない貴重な体験」とか、「一人ではなかなかできないこと」と仰られて、感慨深いご様子でした。
<③へ続く>